■11/27 対話型イベント「ポルベニールって必要ですか?」開催のお知らせ 

 

11/29(月)に当店はオープンから3周年を迎えます。ここまでやって来れたのは、ひとえにご来店/ご購入して下さった多くのお客様、著者さんや出版社、取次など当店と関わりのあった皆様のご支援・ご協力の賜物に間違いありません。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

 

3周年記念日の2日前・11/27(土)の夜に、店主の金野がこの店の現状といま考えていることついてお話し、お客さんと意見交換をする対話型イベント「ポルベニールって必要ですか?」を開催します。

 

当店は「みんなのための本はない。あなたのための本がある。」をキャッチフレーズに、世間一般で売れているかどうかとは一線を画し、当店のお客さんに必要とされるであろう本を厳選して置くようにして来ました。必要とされる本は、ひとりひとり皆違うはずだから、と。

 

とは言っても、小さな10坪の店ゆえ置ける本の数は少なく、 売り物の本はどこの店で買っても同じで、Amazonなどの大きなネット書店なら早ければ注文の翌日に送料無料で届けられる。

 

そんな現状の中、何とか3年やって来ましたが、当店が本当に必要とされているのか、必要とされるためにはどうすればいいのか、お客さんの率直なお考えを聞いて意見交換する「場」を設けることにしました。

 

当日はまず来場の皆さんに、店の現状(日々の仕事、経営状況、選書や棚作りの考え方と実際、出版業界の諸問題、街との関わり方、コロナ禍の影響)や今考えていること、これからのことを綴ったレジュメをお渡しします。それを読んで頂いた上で、ご質問やご要望を伺ってご返事をする、という「対話」形式で進めていきたく思います。店主が話す時間は短くし、ご来場の方からご質問・ご意見を聞く時間を長く取って「対話」することを中心とします。

 

コロナ禍もあり少人数での開催となりますので、「密」を避けつつ「濃密」な時間となるよう留意して進めて参ります。

 

開催概要

・日時:2021年11月27日(土)19:0020:40(18:45開場)※通常営業は18:00まで

場所:ポルべニールブックストア(大船駅東口)

参加費:800円 当日会場にてお支払い下さい(現金のみ)

・参加定員:12名

 

●プログラム(予定)

・配布するレジュメに沿って、当店の現状や考えていることについての店主の話 -約30分。

・ご参加の皆さんからのご質問・ご意見を聞いての「対話」タイム - 約70分。

 ※ドリンク類の提供はいたしません。お好きなものをお持ち込みください。

※終了後、お客様が全ての棚を見てご購入ができるよう店内レイアウトを元に戻すので、ご協力をお願いします。

 

お申込み方法

お名前、ご参加人数、メールアドレスをご明記のうえ、タイトルを「11/27対話型イベント申込」として、メールにて porvenirbookstore アット gmail.com (アットはアットマーク) あてにお申込み下さい。お電話または店頭でも承ります。定員になり次第締切ります。

 

●感染防止対策についてのお願い

コロナ禍は続いていますので、店は

・入口と奥の2ヶ所を解放して常に空気が流れるようにし、十分な換気に努める

・最小限の人数で、席はお客さん同士の距離を広く保てるように配置する

などの、感染防止対策を取ります。

・不織布以上の性能のマスク着用(性能の劣る布やウレタンのマスク等は不可)

入口でのアルコール消毒液の使用

・平熱以上の熱のある方、体調不良の方は参加を見合わせる

など、お客様のご協力もお願いいたします。

 

●お問合せ ポルベニールブックストア TEL:0467-40-5102 E-mail:porvenirbookstore アット gmail.com (アットはアットマーク)